インビザラインGoの半年たった患者様です。


まだ最終段階ですので、下の前歯を最後に整えて終了となります。
こちらの方は下顎が狭窄(きょうさく)しています。
狭窄とは歯のアーチの幅が狭いことを言いますが、このアーチの幅が狭いケースでワイヤー矯正をするとなると『拡大装置』を取り付けます。
拡大装置
↓

ワイヤー矯正や、キレイライン矯正などではこのような拡大装置を長期間装着し歯を並べるスペースを作っていくのが通常になります。
拡大装置で歯並びのスペースを確保してから歯を綺麗に並べていきますので期間が1〜3年ほどかかってしまいます。
インビザラインGOでは拡大装置は使用致しません。
スペースはどうやって取るのか?というと、歯と歯の間に0,2〜0,5mmの隙間を入れていきます。


これで隙間を作ることで綺麗に歯並びを作る事ができます。
インビザラインGoは半年で矯正終了します。
追加料金一切なしで40万円(税込)です!
気になる方はラインからご相談ください。
コメント