医療法人社団きらきら会新宿きらきら歯科

院内技工所完備 東京セラミック新宿審美歯科専門クリニック

ホームブログ ≫ 歯ぎしり・エラ張り・笑顔改善に!歯科のボトックス治療紹介 ≫

歯ぎしり・エラ張り・笑顔改善に!歯科のボトックス治療紹介

💉ボトックスとは?

ボトックス」は、ボツリヌス菌から作られたタンパク質(ボツリヌストキシン)を用いた注射薬です。
筋肉の動きを一時的に抑えることで、しわの改善・小顔効果・汗の抑制など、さまざまな美容目的で使われています。


🌟美容目的での主な効果と使われる部位

効果 部位 内容
表情ジワの改善 眉間、額、目尻(カラスの足跡)、あごの梅干しじわ など 筋肉の動きを抑えることで、シワを目立たなくする
小顔・エラの張り改善 エラ(咬筋) 噛む筋肉をゆるめてフェイスラインをすっきりさせる
ガミースマイル改善 上唇の挙筋 笑った時に歯茎が見えすぎるのを防ぐ
あごの梅干しジワ オトガイ筋 しゃべったときや力を入れたときに出る凹凸を改善
     

🕐効果の持続期間

  • 注射後2〜3日で効果が現れはじめ、1〜2週間で安定

  • 効果の持続は約3〜6ヶ月程度

  • 効果が切れると徐々に元に戻るため、定期的な施術が必要


✅メリット

  • メスを使わないプチ整形

  • ダウンタイムがほとんどない(腫れ・内出血が出ても数日〜1週間以内)

  • 比較的施術が短時間(10〜15分程度)

  • 表情を自然に保ちながらシワを改善可能


⚠️注意点・デメリット

  • 過剰に注射すると不自然な表情になることがある(経験ある医師による適量が大切)

  • 効果は永久ではない(継続施術が必要)

  • 妊娠中・授乳中は基本的に施術できない

  • 施術直後はマッサージや激しい運動は避ける


🏥使用される主な製剤名

  • ボトックスビスタ(アラガン社):日本の厚生労働省に認可された医薬品

  • ディスポート(イプセン社)

  • ニューロノックス(韓国製)
    などがあり、医師が患者さんの希望や部位に応じて使い分けます。


💡豆知識

  • 「ボトックス」は本来はアラガン社の商品名で、正確には「ボツリヌストキシン治療」と呼びます。

  • 美容だけでなく、眼瞼けいれん・斜視・脳卒中後の痙縮・片頭痛など医療分野でも広く活用されています。


✨こんな方におすすめ

  • 額や目元のシワが気になる方

  • ナチュラルに小顔になりたい方

  • メスを使わずにアンチエイジングしたい方

2025年07月25日 16:42